2018.9.27〜29
9/27 | :上高地〜槍沢ロッジ |
9/28 | :槍沢ロッジ〜天狗原〜槍沢ロッジ |
9/29 | :槍沢ロッジ〜上高地 |
槍沢を横切る中央にあるナナカマドバンド。 このナナカマド越しの槍ヶ岳は有名。 |
|
![]() |
|
天狗池に登るあたりから振り返ると、槍沢のナナカマドバンドがよくわかる。 中央部のななめ。 前の写真のアングルは登山道あたり。 |
|
![]() |
|
ここからひと登りで天狗池。 紅葉のピークで快晴無風! |
|
![]() |
とても素敵なアングルで記念写真を頼まれた。 この条件でまたこれことはないと思うので、思わず自分も撮っていただく。 |
![]() |
|
さらに天狗原を上部に。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
横尾尾根に上り詰めると違う景色が広がる。 右から、北穂、前穂、屏風岩、雲海の向こうに南アルプス、富士山。 |
![]() |
富士山![]() |
北穂 |
![]() |
東鎌尾根。 |
![]() |
横尾尾根の鎖場の前で、大休止。 南岳に泊まると明日の下山は雨。 雨の横尾尾根の下りは不安なので今回はここまで。 |
![]() |